現在4歳男の子と3歳女の子の年子がいます。
今年やってきました七五三!
レンタルやら食事会などやることは山ほどあります!
実際の流れをまとめました。
七五三の準備はいつから?当日のスケジュール
前撮りを含めて2日するか、1日で終わらせるか
現在の七五三では2パターンにわかれます。
●前撮りで夏頃写真を撮る
→11月当日はお参りと親戚を呼んでのお食事会
●出張写真サービスを使って写真も含めて全てお参りする日に終わらせる
お宮参りのあとにくる子どもの一大イベント七五三、子どもも大きくなっているので、記憶に残るし是非写真に収めたいですよね。
しかし、ただでさえ朝から美容室行って慣れない着物を着て、神社やお寺へのお参りに加え、写真館に行っていると、疲れて笑顔で撮れないこともあります。
そのため写真館での写真は前撮りで夏頃すませる人も最近は多いです。
また前撮りを写真館ですると七五三当日の着物を貸してくれるサービスをしているところもあります。
春ごろから七五三前撮りとして夏に撮影する割引キャンペーンをするところも多いのでお気に入りの写真館があればたずねてみるといいですよ。
そして出張撮影サービスですが、これは【fotowa(フォトワ)】
わが家も今年利用しました!
サービス内容や当日レポは『出張撮影サービス【fotowa】を利用してみた!』の中でも紹介しています。
安いし、写真館に行く時間も短縮になるので本当にオススメです!
【七五三の準備はいつから】スケジュール①七五三をいつにするか決める
いろいろと予約をする関係でこれは6月ごろまでに決めた方がいいです。
もともと七五三は11月15日にされていましたが、現在は11月の土日祝日にやることが多いです。
また寒冷地では11月は寒くなるため、一ヶ月早めて10月15日にすることもあります。
土日のどこにするかは家族のスケジュール次第ではありますが、可能であれば六曜を見てみるといいでしょう。
11月の大安の土日はかなり参拝も混雑するそうで、人気のある神社、お寺だと半年以上前から予約が埋まることもあります。
また会場で1時間待ちということもあるそう。
もちろん、ほかの日でもダメということではありません。
六曜それぞれいい時間というのがありますので、気にされる方は参考にしてください
【先勝】午前中が吉
【友引】朝は吉、昼は凶、夕方は大吉
【先負】午前中は凶、午後は吉
【仏滅】お祝い事は避けるのが吉とされるが、実は「物滅」とされており、仏教とは関係ない。
【大安】何事においても吉とされる
【赤口】正午ごろのみ吉
参拝とはしたいと思った時にするのが一番いいので、実際は仏滅の日でも良いとされています。
六曜チェックはこちら↓↓
【七五三の準備はいつから】②七五三の写真をいつ撮るか決める
日程が決まったら当日に写真を撮るか、前撮りをするか決めます。
七五三が終わった後に撮る後撮りというのもありますが、その年の年賀状に七五三の写真を使いたいと思っている方はやはり前撮りか、当日に撮影することをオススメします。
前撮りをするなら8月ごろまでにすませる方が多いので、5月くらいには予約をしておくのがいいですね。
もし出張写真サービスを利用したいと思った時にオススメなのがfotowa(フォトワ)です。
会員登録をすませると、予約したい日時に空いている写真家たちのプロフィールがずらっと出てきます。
みなさん自分の作品を紹介して自己紹介されているので実際に利用された方の評価と合わせて参考にして選ぶといいですよ。
これも、11月が近づくとどの写真家も予約が取れにくくなるので、できれば7月ごろまでには決めて、連絡を取り合うようにしましょう。
[st-midasibox title=”あわせて読みたい” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#” color=”#fffffff” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
[st-card id=2721 label=”” name=”出張撮影サービスfotowa を使ってみた!” bgcolor=”” color=”” readmore=”on”]
[/st-midasibox]
【七五三の準備はいつから】③参拝するところを選ぶ
六曜のところでも述べましたが、大安の日は混雑します。
人気の神社では予約制にしているところもあるので、七五三の日程が決まったら早めに神社に問い合わせましょう。
ちなみに七五三は本来その地域の氏神さまに子どもの成長を感謝するために行われるとされるので神社に参拝する方が多いですが、お寺でも構わないです。
お寺の場合は仏様やご先祖様に感謝ということになります。
どちらが正解でもないので、普段からお参りしているところに行くのがいいですね。
【七五三の準備はいつから】④美容室の予約
子どものヘアメイク、着付けをしてくれる美容室を探しましょう。
だいたい参拝がお昼前後になることが多いので、予約は早朝からになります。
美容室に参拝場所や終わらせたい時間を相談すれば何時に行けばいいか教えてくれます。
着付けの目安ですが3歳と5歳は5000円くらいから、7歳で8000円くらいからが価格帯として多いです。これに早朝料金などが発生してきます。
予約の時に金額も確認しておきましょう。
【七五三の準備はいつから】⑤会食場所の予約
参拝の後、親戚を呼んでの食事会を開く方が多いです。
もちろん、家族のみでの食事会でもいいですね。
晴れの日ですから外で食事でもいいし、今ではマイシェフといった、家にシェフを呼ぶことも可能です。
子どもが小さいとレストランでもじっとしていなくて大変ですからね。
【七五三の準備はいつから】⑥着物を選ぶ
3歳、5歳の子どもの着物は安いものだと1万円前後で買えます。
わたしの娘は、わたしが3歳の時に来た着物を着る予定です。
兄弟が多ければ、レンタルよりも買った方が安くつくかもしれませんね。
7歳できる着物は、結構大きく保管が大変なのでレンタルの方がいいでしょう。
レンタルの場合、すてきな柄の着物は早くに埋まってしまうので、6月には予約をすませておきましょう。
[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
私が3才のときの着物を着た娘ですが、その後のクリーニング代に1万円ほどかかりました。
着物の維持は手間もお金もかかります。
着物を買うか借りるかは慎重に検討しましょう。
[/st-mybox]
七五三夏までにすませたい準備
- スケジュールを決める
- 写真撮影をどうするか決める
- 参拝場所を決める、連絡する
- 美容室を予約する
- 会食場所の予約
- 着物を選ぶ、予約する
子どもの成長を祝う楽しいイベントですが夏までにすませておきたいことだけでこんなにあるんですね。
今年は七五三だ!となったら早めに準備を始めましょう。
【関連記事】七五三の準備は一週間前からまた、動き出す!
【関連記事】七五三 前日は何を準備すればいい?
【関連記事】七五三の費用は誰が負担する?
コメント