子連れキャンプ記事更新中

久我山病院で出産はどうだった?どんなところだったかレポします

当ページのリンクには広告が含まれています。
【久我山病院で出産】

先日3人目を出産しました。

東京都世田谷区にある久我山病院での出産について紹介します。

今回、初めて無痛分娩を選択しました!

無痛分娩のレポは『無痛分娩はどんな感じで行われるの?』に書いています。

都内の無痛分娩を徹底レポ!
【体験ブログ】無痛分娩初体験!痛みはどれくらい?当日はどんな流れ?費用はどのくらい? 3人目を初めて無痛分娩で出産しました。 上2人は普通分娩でしたが、今回は無痛分娩を選択しました。 その理由は一番は計画分娩できること! 1人目であればいつ陣痛が来...

これから出産される方はAmazonファミリー&ベビーレジストリ 要チェックです!
〈ここがオススメ〉

  • 出産に必要な準備リストを作れる
  • 準備リストをパパと共有できる
  • 割引率がいい
  • マタニティやベビーのサンプルがもらえる
読みたいところだけ読む

久我山病院は無痛でも出産できる産婦人科がある

久我山病院は世田谷区にある総合病院です。

久我山駅から徒歩10分くらいのところにあります。

大きくはないですが地域に寄り添っている、いい病院という印象を受けます。

久我山病院は24時間対応ではないですが無痛分娩もしています。

ただ無痛を推奨しているわけではなさそうで、 妊婦健診で助産師さんと話すたびに 『なんで無痛なの?』と尋ねられました。

わたしは、

  • 3人目ということ
  • 両親が働いていてお手伝いを長期間はお願いできないこと
  • 夫もいつも帰りが早いわけではないのでできるかぎり子育ての体力を残しておきたいこと

と話すと 『それは無痛がいいですね』と意見を尊重してくれました。

無痛推奨でもないですが否定する方もいない印象です。

久我山病院で出産するときの病室&設備

久我山病院産婦人科の病室
久我山病院の4人部屋

病室ですが4人部屋が基本で、1人分のスペースはこんな感じです。

一週間入院しましたが、狭くは感じませんでした。

2人部屋は1日8000円、 個室は1日23000円で個室にはシャワーとトイレがついているそうです。

大部屋にはよくある病院のテレビ台のほかに、 反対側に服などを仕舞えるクローゼットと引き出し4つあり、 それなりに広々としています。

トイレは部屋の外すぐのところにあります。

シャワーは1つしかなく、 ドアにかかっているホワイトボードの入りたい時間帯のところに 自分の名前を書いてその時間に利用するというかたちです。

水回りはかなり古く、キレイとは言い難いです…。

久我山病院は病院自体が古いので設備や部屋の古さは否めません。

ただ、毎朝掃除も入るし清潔には保たれています。


久我山病院の病室については「久我山病院の産婦人科の個室はどんな感じ?」でも詳しく紹介しています。

久我山病院で出産したい
久我山病院で出産しました!産婦人科の個室はどんな感じ? こんにちは、ゆっこるです。 今年の夏、3人目を久我山病院で出産しました。 実際に入院してみてわかった部屋の様子などを紹介します。 【久我山病院】 久我山病院は世田...

久我山病院は母子同室だけど夜はゆっくり寝られます

久我山病院では母子同室となっています。

しかし,それは日中だけ。夜はナースステーションの横にある新生児室に赤ちゃんを預けられます。

わたしが入院したときも,ほぼお母さんたちは赤ちゃんを預けていましたので,4人部屋でも他の赤ちゃんの泣き声に起こされるということはありませんでした。

夜は赤ちゃんが泣いたら看護師さんが呼びにきてくれて,授乳室で赤ちゃんに授乳するという流れです。

久我山病院で出産したときの入院中の食事

出産時の久我山病院での食事

食事ですが個人院のように豪華なフレンチは出てきません。

しかし、きちんと栄養を考えた食事が提供されます。

また最近は総合病院でも温かいものは温かく、冷たいものは冷たく提供されるので美味しくいただけます。

久我山病院で出産後出るお祝い御膳

出産時の久我山病院でのお祝い御膳

久我山病院では出産後一回お祝い御膳という豪華なご飯が出ます。

この写真はステーキ&パンのお祝い御膳です。

5日目のお昼に出ます。

こちらも和食か洋食か選べます。

和食は小鉢が多め、洋食はステーキとパンかご飯という説明でした。

久我山病院では出産後、飲み物は好きな時にいつでも飲める!

また授乳室にはウォーターサーバーと ハーブティーやカフェインレスコーヒーが置いてあり、 いつでも飲むことができます。

なんでもハーブティーは母乳にもいいそうです。

授乳のあとはのども乾くので、毎回授乳の度に病室へ持っていっていました。

ちなみにコップは持っていく必要がありません!

久我山病院では入院手続き後に 歯ブラシやティッシュなどの入院一式セットで受け取るのですが、 その中にプラスチックのコップも付いているので 、そのコップでよくハーブティーをもらいに行っていました。

出産時の久我山病院での食事


↑この写真に写っているピンクのコップがそれです。

このプラスチックコップは蓋も付いており、ストローがつけられるようになっているので、陣痛中も寝ながらお水が飲めるようになっています。

毎回ペットボトルにつけられるストローを持参しているのですが、 ここでは必要ないなと感じました。

久我山病院は出産が初めてでも居心地がいい

【出産ブログ】久我山病院は居心地がいい

これまで3回全て別々の病院で出産を経験してきましたが、久我山病院がいい意味で一番ゆるく、居心地よく感じました。

例えば産後のトイレの回数なども 場所によっては正の字を書いて 細かく回数を知らせないといけなかったりするのですが、久我山病院はだいたいの数字を言えばOKでした。

また母乳推奨ではありますが、 出なくても頑張らなくていいよーというスタンスで、すぐにミルクをいただけます。

一人目の時は何が何でも母乳を飲ませましょうという病院だったことと、 初めてでなかなかうまく飲ませられないこともあり、飲んでくれるまでかなり時間を費やしてシンドかったです。

母乳に関しても これまで胸が張ってきたらしぼりましょう というところが多かったのですが、ここでは無理に絞らないほうがいいんですよと教えてもらいました。

胸が張ってきて少し痛かったですが、絞らずにいたら今回が一番楽に過ごせました。

そういった意味でも久我山病院でのゆるい感じは ストレスにならずに良かったなと思います。

久我山病院の出産では助産師さんが頼りになる

一方で助産師さんたちはとてもプロ意識が高く、またお母さんたちに寄り添ってなんでも相談や質問に応えてくれるので 安心して入院生活を送ることができました。

また久我山病院では経産婦でも初産婦と一緒の7日間入院できます。
(産んだ日を含めて7日、帝王切開は10日間)

希望すれば1日早く退院することもできますが、普通4日くらいで退院させられるので、それを考えるとかなりゆったり過ごすことができますよね。

これは本当に良かったです。

久我山病院での出産費用

【出産ブログ久我山病院】出産費用

最後に久我山病院での出産費用を公開します。

入院費用
565,720円

久我山病院ではいろいろな割引があります。
・早期割引 妊娠22週までに出産予約をすると-1万円
・経産婦割引-2万円
・久我山病院で2回目以降の出産の場合-2万円

最大で5万円の割引ができるんですね。

私は①と②が適用になり、3万円の割引でした。

また無痛分娩費用が10万円でした。

なので無痛分娩でなければ費用は48万円ですね。

入院の案内にも出産費用は44〜48万円と書いてあります。
出産費用は出産の時間や処置によって前後します。

ここから直接支払い制度で42万円を引いた 16.5万円程を窓口で支払いました。

ちなみに久我山病院では、入院の際に保証金として15万円(個室利用の場合は30万円)を預けるので、実際は1.5万円程の支払いでした。

久我山病院は費用面で見てもオススメ!

建物の古さは、人によってはマイナスポイントかもしれません。


しかし,総合病院ですので出産のときに何かあっても小児科の先生にすぐに見てもらえることや、 出産費用の安さなどを総合して換算すると、わたしは久我山病院で出産して良かったなと心から思います。

今回が最後だと思っているので4人目はありませんが、もし次があるとしたら、また久我山病院で出産したいなと思います。

東京で出産される方は是非参考にしてください。

ちなみに出産前に一通り家の掃除をしておくと退院後に安心して赤ちゃんと過ごせます。
でもおなかが大きくて掃除するのも一苦労ですよね…
そんな時はプロに頼むのもオススメですよ!

これから出産される方は登録しておくとお得なAmazonファミリー&ベビーレジストリ

これから出産される方はぜひ、Amazonのベビーレジストリに登録しておくと、出産に必要なもののリストを作ることができて便利なんです!

個人的な買い物はもちろん、パパと共有しておけば買い物を頼んだときに間違いがないからオススメです!

これから出産される方はAmazonファミリー&ベビーレジストリ 要チェックです!
〈ここがオススメ〉

  • 出産に必要な準備リストを作れる
  • 準備リストをパパと共有できる
  • 割引率がいい
  • マタニティやベビーのサンプルがもらえる

Amazonプライム会員であれば割引率がさらに上がります

もうすでにAmazonプライム会員であればAmazonファミリーに登録すると、オムツがいつでも15%オフで買えますよ。

→15%オフってどのくらい?

例えば人気のパンパースのオムツであれば、Sサイズ60枚✖️2パック3180円のものが2703円で買えます!

これはオムツ一枚あたりだと26円が22円になります。

ざっくりオムツ一枚あたり4円の差になります。
1日10枚使うとすると40円の差、1ヶ月では1200円……

つまり、プライム会員の会員費は3900円ですが、使い方によっては約4ヶ月ほどで元が取れるのです。

大きな差ですよね。

また育児はオムツだけでなく、ミルクや離乳食など必要なものがその都度変わりますが、それぞれお得に買えたら嬉しいですよね。

これから出産される方はAmazonファミリー&ベビーレジストリ 要チェックです!

あわせて読みたい!
【ブログ】久我山病院の産婦人科は費用どのくらい?待ち時間は?転院する手順教えて!
無痛分娩の費用ってどのくらい?
出産後に必要な手続き7つ、知っていますか?
〔出産準備2021年度版〕登録でもらえるお得な試供品情報(粉ミルク&おむつ)

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

この記事を共有したい!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 久我山病院を検討していたので大変参考になりました!
    大部屋とのことですが、母子同室はどのようになっているのですか?
    基本的に母子同室なのでしょうか?
    そうすると、4人部屋だと4人の赤ちゃんが常にいて、夜も結構泣いている感じですか?
    教えて頂ければ幸いです。

    • 返信遅くなりましてごめんなさい。
      赤ちゃんとは基本別室です。看護師さんがいるナースステーションの隣に赤ちゃんの部屋があって、自分の赤ちゃん泣いたら看護師さんが呼びに来てくれます。授乳は授乳室があるので、赤ちゃんがママの部屋の来ることはあまりないです。
      なので産後ゆっくり寝られますよ!お身体大切になさってください。

コメントする

読みたいところだけ読む