投資していますか?
前回の記事で貯金をするなら是非、投資に回そうという話をしました。
【関連記事】貯金だけしていてはダメな理由知ってる?
でも投資って聞くと
お金持ちがすることでしょ?とか
難しいんでしょ?とか
売るタイミング見てないと損するんでしょ?
と思われている方も多いと思います。
そんな方はまず投資の中でも投資信託をすることをオススメします。
特につみたてで買っていけば、期間はかかりますがプラスで運用することが可能なんですよ!
【投資初心者におすすめ】投資信託やるならSBI証券で!
[st-cmemo fontawesome=”fa-hand-o-right” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]
●投資信託って何?
●投資信託をする上で必要な証券口座選ぶポイントは?
[/st-cmemo]
投資信託とは??
投資信託とは投資家から集めたお金を、運用の専門家が株や債券など、複数ある商品からどれに投資するか選んで運用してもらうことです。
つまり、わたしたちはお金を払うだけ、あとはプロが全て管理してくれます。
ね、簡単でしょ?
【図:投資信託協会より】
個人で投資をしても、たいてい少額なので大きなプラスを出すことは難しいし、リスク分散をするのも難しい。
しかし、プロが投資家から集めたお金は大きな額になり運用できるし、いろんな資産に分散してリスクを軽減することができるのです。
これが投資信託の大きなメリットです。
投資信託は月100円からできます。
積立で毎月投資することも可能です。
もちろん、退職金などを投資信託に入れれば大きく運用もできます。
投資信託を買いたい!まずは証券口座を作ろう!
では、投資を始めたい!となったらまず証券口座を作りましょう。
証券口座を選ぶポイントは2つ
●手数料が安い
●取り扱う銘柄が多い
まず選ぶポイントで一番たいせつなことが手数料の安さです。
投資信託には3つのお金がかかってきます。
投資信託でかかる3つの手数料
- 買うときにかかる購入手数料
- 運用するときにかかる信託報酬
- 売るときにかかる信託財産留保額
投資信託はプロにお願いして運用してもらうので、お金がかかってくるのです。
この費用をいかに抑えるかが大切になります。
金融庁は銀行で窓口販売した投信の損益結果を公表。46%の顧客は運用損益率がマイナス。5年間の運用状況を調査すると利益が出ない状況が明らかになった。命の次に大事な金を他人に預け儲かるはずがない。
金融庁、投信販売で共通指標を導入 顧客の損益分布など3項目 https://t.co/62mW0S4FIC
— projim (@projimsao) July 1, 2018
間違っても銀行に行って開設してはいけません。
手数料がバカ高い上に、今年春のニュースでは顧客の半分近くが損していると話題になりました。
銀行 | 信託報酬 |
みずほ銀行 | |
商品によっては手数料がかからないノーロード投資信託も増えています。
これらは主にネット証券で取り扱いが多いです。
投資信託は購入する際に購入手数料を払います。
この手数料、一回一回は大した額でなくてもチリも積もれば山となる!安いに越したことはありません。
ポイントでも投資可能!ネット証券会社がオススメ!
楽天証券やSBI証券で口座開設(無料)
では手数料が安いですし、無料のものの扱いもあります。
楽天証券では楽天ポイントで投資ができるので、特に楽天ユーザーは楽天証券で口座開設すればメリットだらけでしたね。
しかし、楽天は使わないんだよなぁという方も多いかと思います。
そんな方に朗報です!
スマホからTポイントで株式投資、CCCとSBIが新会社設立――19年春に営業開始へ https://t.co/PYbuKbxiPr
— TechCrunch Japan (@jptechcrunch) October 30, 2018
SBI証券でも来春よりTポイントと提携して、ポイント投資が可能になりました!
Tポイントはファミマやyahooショッピングでも溜まるので、かなりのユーザーに嬉しいニュースではないでしょうか。
またTポイントはふるさと納税での公金支払いにも使えるので貯めて損はないです!
わたしもTポイントユーザーです。
売却時で差がつく!SBI証券の自動売買システムがすごい!
楽天証券ではいち早くポイント投資をしており、これまで多くのユーザーがオススメしていましたね。
ここで、SBI証券の圧倒的に強いポイントをお伝えします。
それは投資信託定期売却サービスです!!
将来、お金を受け取るときにとても楽なのです。
たとえば積み立てたお金を定年後の65歳から毎月10万円分、投資信託で売却して現金で受け取りたいとき、SBI証券はすべて自動でしてくれるのです。
しかも手数料は無料!
しかし、楽天証券の場合は手動で売却する必要があり、しかも金額ではなく口座数で指定しなくてはなりません。
つまり、毎月お金を受け取るためには10万円なら10万円分、口座の売却数を自分で計算しなくてはならないのです。
ね、SBI証券はスグレモノでしょ?
楽天証券はポイント投資という主婦層に相性のいい点でかなり優っていましたが、SBI証券もポイント投資可能になるので、これからますます投資が盛り上がりそうですね。
貯金だけしてるなんて、損してますよ!
投資信託の基本は細く長く!次は投資信託での投資の仕方と銘柄の選び方についてまとめます。
【関連記事】投資信託はマイナスの時こそチャンス!!
[blogcard url=”https://ichiyukimama.com/money-gakushihoken-ha-dame/”]
コメント