子連れキャンプ記事更新中

ツイート数が増やせない時に役立つ、たった2つのツイッターの使い方

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ゆっこです。

最近、アウトプットになれてきたのと同時にちょっと疲れてきて、先日モヤモヤしていることをさらけ出したら思いのほか、いろんな方に読んでいただき、コメントをいただきました!

ありがとうございます。

 

 

わたしの、ストレスを発散させるために書いた記事はこちら↓

ブログ100記事書いてもPV、収益が上がらない人に読んでほしい記事

1日30ツイートしてみて見えてきたこと

 

 

 

ツイッターでつぶやくことって人それぞれですよね。

育児のことつぶやく人もいれば勉強していることをつぶやく人もいる。

つぶやくネタは様々ありますが、もしあなたがブログをしているならブログに使うためにツイートをやってみませんか?!

 

 

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]この記事のPOINT[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-hand-o-right” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

●ツイッターをブログで使うとは?

●ツイッターの埋め込み方法は?

●インフルエンサーに乗っかろう

●乗っかりやすいインフルエンサーは?

[/st-cmemo]

 

 

 

読みたいところだけ読む

ツイートをブログで使う方法

みなさんは↑こんな感じでツイートが埋め込みされているブログを目にしたことはないですか?

もしあなたもブログをしているなら、ブログの記事にするために常にネタを探していると思います。

 

 

 

そして自分が経験したことをネタになるかも!とスマホで写真に撮っておく方は結構いますよね。

その写真を撮ると同時に、メモがわりにツイートしておくのです。

この時のツイートは忘備録のようなものです。

そして後でブログにするときに、メモがわりにツイートを元に記事にしたり、ツイートを埋め込むことで、ただ文字を並べるだけの記事よりもアクセントになったりして読みやすくなったりします。

 

 

 

たとえばこちらの七五三の記事↓

あわせて読みたい
七五三の準備前日は何を用意すればいい? こんにちは、ゆっこるです。 11月大安の日に七五三を無事に済ませてきました! 前回記事では 【七五三夏までに済ませておく準備】 【七五三一週間前までに済ませておく...

 

今年わが家は七五三をしたのですが、七五三の準備をしながら備忘録としてメモがわりにツイートしていました。

 

 

そして終わってから記事にするときにツイートを埋め込みながら、記事にまとめたのです。

メモしていたツイートを見れば、そのとき何を考えながら行動していたのか、思い出すことができますし、記事にも使えたら一石二鳥ですよね。

ツイッターをメモがわりにすると、とても便利ですよ!

 

 

 

 

ツイッターの埋め込みのやり方は?

ツイートの埋め込み方法はとても簡単です。

 

 

まずアプリではなくブラウザー(インターネット)からツイッターにアクセスします。

そして埋め込みたいツイートを出します。

たとえばこの記事に埋め込んだこのツイートを埋め込みたいとしましょう。

 

 

そうしたらそのツイートの右上にある矢印をクリックしましょう。

 

 

 

そうするとこのような表示が出るので『ツイートを埋め込む』をクリックします

 

 

 

画面が変わり、コードが出てくるので、青いボタン『Copy Code』をクリックします。

コードがコピーされるので、テキストモードでブログに貼り付ければ完成です。

他の人のツイートをブログに埋め込んだ時は許可はいるの?

ズバリ、許可はいりません。

 

 

2018年12月現在、ツイッター公式HPのサービス利用規約によると

ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、投稿または表示することによって、当社があらゆる媒体または配信方法(既知のまたは今後開発される方法)を使ってかかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配信するための、世界的かつ非独占的ライセンス(サブライセンスを許諾する権利と共に)を当社に対し無償で許諾することになります。このライセンスによって、ユーザーは、当社や他の利用者に対し、ご自身のツイートを世界中で閲覧可能とすることを承認することになります。ユーザーは、このライセンスには、Twitterが、コンテンツ利用に関する当社の条件に従うことを前提に、本サービスを提供、宣伝および向上させるための権利ならびに本サービスに対しまたは本サービスを介して送信されたコンテンツを他の媒体やサービスで配給、放送、配信、プロモーションまたは公表することを目的として、その他の企業、組織または個人に提供する権利が含まれていることに同意するものとします。ユーザーが本サービスを介して送信、投稿、送信またはそれ以外で閲覧可能としたコンテンツに関して、Twitter、またはその他の企業、組織もしくは個人は、ユーザーに報酬を支払うことなく、当該コンテンツを上記のように追加的に使用できます。

と書かれています。

 

つまり、

●ツイッター利用者は、投稿されたあらゆるコンテンツの著作権をツイッターに委ねることを了承している

●ツイッター利用者はツイッター上にあるコンテンツをほかのユーザーが使うことを承認しており、そこにお金は発生しない

ということです。

 

 

そのために、ツイッター上にツイート埋め込み機能もあるんですね。

きちんと手順を踏んでツイートを利用する分には何ら問題はないということです。

ただし、ツイートをスクショして貼り付けたり、その内容がツイート投稿者に対して不利益を被るものだった場合、問題になることも考えられます。

 

 

自分のツイートが使われた時にどう思うか、相手のことを考えて使えば、たいていの方は間違えないと思います。

利用の仕方には気を付けましょう。

 

 

Sponsored Link

 

インフルエンサーに乗っかろう!

一昔前なら、テレビで活躍する人、本を出している人など有名人にコンタクトを取ることなんて、とてもじゃないけどできませんでしたよね。

ファンレター書くくらいならできたかもしれないけど、返事なんて来ない前提。

それがSNSが普及することで、話すこともできなかった有名人やインフルエンサーに絡むことが容易になりました。

 

 

 

とは言っても会ったこともない人にいきなりメンション(@をつけてつぶやきをその人に向けて飛ばすこと)をするなんて、ちょっと勇気がいりますよね。

 

 

 

 

大丈夫です。

 

意外とメンション飛ばした相手は見てくれています。

 

インフルエンサーだって人間です。

自分のファンだったり、自分が生み出したコンテンツに対して感想や応援メッセージをもらったら嬉しいものです。

そして意外とRTやコメントを返してくれたりします。

ツイッターに限っていえば、RTを一切しない方も多くいるので、使い分けが必要になりますが、もし、インフルエンサーにあなたのツイートをRTしてもらったら、フォロワー以外の多くの目に触れることになります。

これまで見られなかった人に見られることで、プロフィールに来てもらえ、運が良ければフォローだってしてもらえるのです。

 

だから、怖がらずにガンガン、インフルエンサーに絡んでいきましょう。

 

 

 

ちなみにわたしはブログを始めたきっかけのひとつに、イケハヤさんのnote『ブログ運営の教科書』を読んだことがあります。

そのため、しょっちゅうイケハヤさんにメンションを飛ばしてブログ記事を貼ったり意見を言ってみたりしています。

もちろん、1日に何十何百とメンションが来るでしょうからスルーされることもありますが、8割方、いいねしてくれたり、RTしてくれたり、ブログ記事を紹介してもらえたりします。

 

 

 

参考までにイケハヤさんにRTしてもらった時のブログのPVがこちら↓

 

これは毎月1日に『年収1000万円夫婦の家計簿』というものを公開しているのですが、イケハヤさんの公開コンサルでのアドバイスを忠実に実行していることもあり、ありがたいことに記事を度々紹介してもらっています。

 

さすがインフルエンサー!ツイートするだけで多くのフォロワーに届くので、ブログのアクセス数もドーンと上がります。

 

 

 

さらにインフルエンサーがRTしたり、コメントしたことを自分でコメントつけてRTしちゃえば立派な一つのツイートになります。

もし、インフルエンサーがツイートしたことをいろんな人が引用RTしてくれたら、それもコメントつけならが返信したりRTしちゃえばいいんです。

あっという間に1日15ツイート、30ツイート達成できちゃいますよ!

 

 

ブログは検索から読まれるようになってナンボなんですが、検索にも引っかからない頃は、こうやって一人でも多く読まれることが自分の励みになるし、原動力にもなりますよね。

【関連記事】ブログを書くモチベーション上げるために、まずはSNS流入を目指そう!

 

 

 

インフルエンサーにガンガン乗っかっていくために、わたしなんかがメンション飛ばして大丈夫だろうか、迷惑じゃないだろうかという考えは昨日に置いてきてください。

 

大丈夫!SNSはどうせ顔が見えません。

多少失敗してもあなたのことなんて誰も気にもとめてません。

 

何度でも失敗していいんです!

 

 

 

早速今日からメンション飛ばしてみましょう!

より多くの人に見てもらう手伝いをインフルエンサーにしてもらうことで、フォロワー数だって増えるし、ブログのPVだって伸びる!いいことだらけです。

 

 

[st-kaiwa1]くだらないプライドは昨日に置いてこよう[/st-kaiwa1]

 

 

 

ツイートをRTしてくれやすいインフルエンサーは?

2018年11月にAmazonのオーディブルというアフィリエイトが1件4000円だったことを覚えているでしょうか。

みなさんこぞって記事を書いていましたね。

と同時にインフルエンサーにRTしてもらうことで、オーディブルを発生させようとしていた方も多いと思います。

 

 

わたしもいろんな方で試してみました。

10人近くメンション飛ばしてみてわかったことがあるので紹介します。

 

 

 

 

まずはホリエモンさん。

例えばこれもRTしてもらいました!

ホリエモンは著書や動画コンテンツなどについて呟くとかなりの確率でRTしてもらえます。

フォロワーが300万人以上おり、RTしてもらうだけでインプレッション数が跳ね上がります。だいたい1万5千はいくかな。

 

 

ホリエモンが活動し始めるとRTがたくさんタイムラインに流れてくるので、その時を狙ってツイートしてみましょう。

きっと何百とメンションが来ているでしょうから、活動時間を狙って呟くといいです。

 

 

 

次にキングコング西野さん

西野さんもかなりRTしてくれます。

またコンテンツもいろいろと出しているので、例えば新書が発売される前後でそのことについてメンションつけてつぶやくとかなりの確率でRTしてもらえます。

 

 

 

そしてイケハヤさん

かなりTwitterを見ています。

メンション飛ばすと7割くらい、いいねが来たりRTしてもらえたりします。

またイケハヤさんが運営している脱社畜サロンに入っている人はハッシュタグ#をつけてつぶやきましょう。

 

 

 

はあちゅうさん

はあちゅうさんはRT多めですが、メンション飛ばしても意外とRTしていただけないことも多いです。ただ、いいねは結構してくれます。

RTされている内容を見るとコンテンツの感想だけのこともあれば、宣伝だったり、為になるまとめだったり、いろいろです。

思うにはあちゅうさんは同じようなコメントばかりをRTしないように考えられているのかなという気がしています。

 

 

芸能人の方々
オーディブルは結構有名な方がそろってナレーターをしていたり、著書があったりします。

いろいろ調べて

●大久保佳代子さん●茂木健一さん●家入一真さん●伊集院光さん●村上佳菜子さん

などにメンションとばしてツイートしてみましたが、どれもRTもいいねもありませんでした。

 

 

芸能人の方は主に発信するだけで影響力がありますので、あまり一般人のコメントは見ていないのか、見ていてもそれについてコメントすることで、時には自分の信用を落とすことにもなりかねないので、あまり反応しないのかなと思います。

 

 

 

 

 

それよりもSNSを主にプラットフォームとして活躍しているインフルエンサーで、自分のコンテンツをいろいろと出されている方は、そのコンテンツの感想やまとめを出すとRTしたり、コメントがもらいやすいのかなと思います。

 

 

また、ツイッターには人だけでなく、ドラマの公式アカウントや、書籍のアカウントもあります。

そういったアカウントでは、一定数チェックしている方がいるので、その時やっているドラマで、人気のものはチェックしてみるといいと思います。

 

 

 

ちなみにRTをねらってするツイートは、それを見たインフルエンサーが嬉しくなるようなことを呟くことが大切です。

先にも述べましたが、インフルエンサーも人ですから、間違ってもクソリプにならないように注意しましょう!

 

 

 

ツイート数が増やせない時の活用法

●ブログに使うことを考えてメモがわりにツイートする

 

●インフルエンサーに乗っかる

 

どちらも簡単にできますのでぜひ、やってみてくださいね。

Sponsored Link

 

【関連記事】ブログに『目次』は必要なのか、考えてみた

【関連記事】SNS運用していく上で大切なキャラ作り
にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ
にほんブログ村

この記事を共有したい!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

読みたいところだけ読む