夏日もちらほら出てきてだんだん暑くなってきましたね。
そんな日はフラペチーノで涼んではいかがですか。
スタバで人気のイチゴフラペチーノの裏で大人なフラペチーノが復活していますよ!
【スタバレビュー】エスプレッソアフォガートフラペチーノとは?
甘すぎずほろ苦い、大人のためのフラペチーノ®
ひと口目に感じるエスプレッソは「リストレット」という方法で抽出した力強い香りと優しい苦味を、ふた口目は全体を混ぜて、こだわりのクリームから来るアフォガートのような味わいをお楽しみください。
リフレッシュしたい時や、ほっとひと息つきたい時にも、何度でも飲みたくなるフラペチーノ®です。
【引用;スターバックス公式HPより】
【スタバレビュー】エスプレッソアフォガートフラペチーノはいくら?カロリーは?
サイズ | 値段 | カロリー |
Short | 530円 | 410kcal |
Tall | 570円 | 458kcal |
Grande | 610円 | 653kcal |
Venti | 650円 | 809kcal |
トールサイズで比べると現在出ているイチゴのシーズナルフラペチーノよりもカロリーは低いですね。
エスプレッソ系は罪悪感なく飲めちゃいます。
【スタバレビュー】エスプレッソアフォガートフラペチーノの気になる味は?
アフォガートとは、もともとイタリア語で「おぼれた」という意味で、バニラアイスクリームにエスプレッソをかけたデザートです。
濃いめに入れたエスプレッソがバニラアイスを引き立てる人気のデザートがスタバのフラペチーノでも見事に再現されています。
一口目でしっかりとエスプレッソのほろ苦さを感じることができました。
さしたストローで混ぜるとクリームの甘さとうまい具合に混ざり、エスプレッソの苦さの中にちょうど良い甘さがあり、とても美味しいです。
何倍でも飲めちゃうおいしさ!
スタバのシーズナルドリンクは甘いものも多い中で、このフラペチーノは甘いのが苦手な人でも飲めるおすすめドリンクですね。
【スタバレビュー】エスプレッソアフォガートフラペチーノおすすめのカスタマイズは?
エスプレッソ追加でさらにほろ苦
+50円でエスプレッソ追加することができます。
コーヒー好きにおすすめ!
ホイップとチョコレートソースで見た目も甘く
ホイップとチョコレートソースを追加することで、ほろ苦いエスプレッソを甘く楽しむことができます。
ホイップの追加は+50円、チョコレートソースは無料で追加できます。
【スタバレビュー】エスプレッソアフォガートフラペチーノはいつまで楽しめる?
4月25日よりふたたび登場したエスプレッソアフォガートフラペチーノは2019年10月ごろまで販売予定だと店員さんが話していました。
つまり、今年の夏いっぱい楽しめるんですね!これは嬉しい!
ただし、日中の売れ行きによっては夕方に売り切れてしまうことはあるようです。
大人気だった大人フラペチーノを是非飲んでみてくださいね。
[st-midasibox title=”あわせて読みたい” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#” color=”#fffffff” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
現在キャンペーン中のLINE Payと合わせて使えばお得にコーヒーが飲める?!
[nlink url=”https://ichiyuki17.xsrv.jp/e-money/linepay/644/” title=”スタバのコーヒーをお得に飲む方法” excerpt=”LINE Payは月末にキャンペーンをやっています。これを利用するとスタバのコーヒーがお得に飲めるんですよ!” img=”“]
[nlink url=”https://ichiyuki17.xsrv.jp/e-money/linepay/912/” title=”LINE Payにスタバカードが出たよ!” excerpt=”お得にスタバが買えるLINE Payのマイカードにスタバカードが登場しました。集めているスターは引き継げる?連携方法は?” img=”“]
[/st-midasibox]
【関連記事】【楽天ROOM】売り上げが上がる?!基本的な使い方
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] 【関連記事】LINE Payを使ってスタバ新作飲んできた! […]
[…] 【関連記事】LINE Payを使ってスタバ新作飲んできた! […]
[…] 【関連記事】LINE Payを使ってスタバ新作飲んできた! […]
[…] 【関連記事】LINE Payを使ってスタバ新作飲んできた! […]
[…] 【関連記事】LINE Payを使ってスタバ新作飲んできた! […]