子連れキャンプ記事更新中

七五三の準備前日は何を用意すればいい?

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、ゆっこるです。

11月大安の日に七五三を無事に済ませてきました!

前回記事では

七五三夏までに済ませておく準備

七五三一週間前までに済ませておく準備

を紹介しました。

今回は七五三前日準備についてまとめます!

読みたいところだけ読む

七五三前日 準備しておきたいこと

明日は七五三!末っ子のお宮参りも兼ねるので前日でもやること多い。

【まず着る物】

☆末っ子の着るのも準備
☆年子キッズの食事会での服準備(帰ってきて着替えてからすぐ出かけるからすぐに着替えられるようにする)
☆夫の服用意(夫は発達障害のため忘れ物が多い→しつけ糸などは取っておく)

— セリユキコ@産後2ヶ月で酒解禁 (@seri_yukiko) November 3, 2018

七五三前日準備【持ち物編】

☆化粧品(娘がいる場合はメイク直しのためにもチークとリップ必須)
☆おもらしした時のための着替え
☆普段の赤ちゃんセットに加えて余分にミルク(末っ子は完ミのため)

とにかく七五三のために新たに買ったものがあるなら全てのしつけ糸、タグは取っておく!

— セリユキコ@産後2ヶ月で酒解禁 (@seri_yukiko) November 3, 2018

【七五三準備 意外と忘れている編】

☆初穂料
→参拝する子どもの分だけ別々で必要。金額は1人5000円〜袋には子どもの名前を書く。

☆来てくれる両親や親戚への内祝
→荷物になるのであれば後日発送でもいいが、できれば手土産にお赤飯やお菓子などのしをつけて渡す。のしには【内祝】と記す

— セリユキコ@産後2ヶ月で酒解禁 (@seri_yukiko) November 3, 2018

七五三の前日準備①明日着る服の準備

まずは着る服の準備です。

着物を着るお子さんも、美容室まで、そして会食の時に着替えるならその服を靴下、靴まで一式そろえましょう。

当日の朝にバタバタと出す時間はありません。

お子さんのものをそろえたらお父さん、お母さんのものもそろえておきましょう。

忘れがちなネクタイ、ハンカチーフ、お母さんはピアスやネックレスのアクセサリーも忘れずに。

またスーツを新調した方はしつけ糸をきちんと取っておきましょう。

ついたままだと相当恥ずかしいです。

七五三の前日準備②化粧品

最低限チークとリップ、口紅は持っていきましょう。

3歳でも口紅とチークを入れると可愛くなります。

口紅はすぐに取れるので、写真撮影の前に直してあげてください。

また乾燥でくちびるが切れて血が出ることもあるのでリップクリームがあると安心です。

実際に娘は写真撮影の時になって、なぜか流血していました。

おもらし対策

5歳にもなるとたいていの子はオムツは取れていますが、3歳だと取れたての子も多いと思います。

慣れない着物を着るこの日は頑張らずにオムツを履かせるか、パンツなら着替えを念のために持っていきましょう。

七五三の前日準備③初穂料

神社で祈祷してもらう時に渡します。

一人5000円〜、七五三該当のお子さんが複数いるときは人数分そろえます。

下に書く名前はそれぞれ子どもの名前にします。

七五三の前日準備④両親が来るときは内祝い

七五三当日は家族だけでなく、両家の両親も来ることもあるでしょう。

内祝いをいただいた際の感謝を表す会食でもありますが、来てくれた感謝の意味も込めてその場で渡せるように内祝いを用意しましょう。

内祝としては

●お赤飯

●お菓子

が多いです。これらを感謝の礼状や子どもの写真を合わせて送ると喜ばれますよ。

また写真はあとからデータで送っても良いです。

金額は内祝いの半額から1/3程度と言われますが、当日いくらもらうかわからないのでとりあえずわが家では3000円程度のお菓子を用意しました。

のしは『内祝』とし、下に名前(苗字)を入れてもらいます。

そして12月に入ってからすぐに少し豪華なお歳暮を贈るようにしています。

お赤飯だとこちら↓がオススメです。

紅白餅もついていておめでたいですね。

[itemlink post_id=”3705″ alabel=Amazonで探す rlabel=楽天で探す ylabel=Yahooで探す ]

七五三の前日準備⑤カメラ、スマホの充電

七五三終わりました!
いろんな準備がありましたが一番忘れちゃいけないこと忘れてました。

【デジカメの充電】

参拝はfotowaで出張撮影をお願いしていたのですが、食事会でカメラを取り出したらバッテリーわずか……仕方なくスマホで収めました。せっかくのライカが。母涙。#七五三 #大安 pic.twitter.com/ldUbZhjgf6

— セリユキコ@産後2ヶ月で酒解禁 (@seri_yukiko) November 4, 2018

七五三はプロにとってもらう人も多いと思いますが、当日来られなかった親戚や、SNSで友人などとすぐに共有したいですよね。

当日電池切れで撮れなかった!ということがないようにしましょう。

前日準備はこれが一番重要かもしれません。

わたしは充電忘れていましたよ、ハイ…

前日は主に当日バタバタしないための準備になります。

しかし、わたしは内祝いを買い忘れていたために、近所のデパートまで買いに走るハメになりました。

またご祝儀袋もコンビニに置いてあるところとそうでないところがあるので、前もって準備しておきたいですね。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

この記事を共有したい!

コメント

コメントする

読みたいところだけ読む