こんにちは、セリユキコです。
【10月報告】
🍻PV 2410(2234↑)
🍻収益 ¥319 (¥230↑)10月15日から毎日更新するようになり、ジワっと増えました!一番力入れたことはキャラ作り
【11月目標】
●毎日更新
●お金のお話を2日に一回は書く
●100記事達成授乳しながら頑張るぞ!
— セリユキコ@産後2ヶ月で酒解禁 (@seri_yukiko) October 31, 2018
ようやく動き始めた10月
2017年5月に開設し、アドセンスのために15記事書いたのち放置していたこのブログですが、ようやく更新されるようになりました。
10月15日から毎日更新するようになり、イケハヤさんやホリエモンさんにTwitterをRTしてもらったりして、PVも100を超えるようになりました。
行動ができるようになった一番の要因はオンラインサロンに入ったおかげかな。
るってぃサロンではパーマリンクの設定やタイトルの付け方など基本から教わり、
クソババアサロンではママ同士で日々育児のツラさと向き合いながらグチを聞いてもらったり、お得情報をもらったり、みんなで単価の高いアフィリエイトに乗っかって記事を書いたりとても面白く参加させてもらいました。
そして、サロンのみんな、とてもブログ上手いんですよね。
あちこちブログ見て回ってTTP徹底的にパクリながら、毎日更新できるようになりました。
PV伸びない、収益上がらないと悩んでいる方は是非オンラインサロンに入ることをオススメしますよ!
【関連記事】ブログ初心者こそオンラインサロンに入ったっ方がいい理由
本気で取り組んだキャラ作りのおかげで、Twitterにも愛着がわき、やる気満々です!
顔が見えない分、キャラってとても大切だと思うので、もし自分のキャラがイマイチだなと思う方は一度本気でキャラ作りしてみてはいかがでしょうか?
【関連記事】公開コンサルを元にキャラ作りしてみた
11月の目標
【11月に書きたいこと】
●年収1000万円なのに貯金ないの?
●あとあと効いてくるお金の話
●うちの夫発達障GUYイケハヤ@IHayato さんの公開コンサルでいただいたアドバイスを元に、まずは100記事書く💪
そして、自分が何を読みたいか考えてコンテンツ作りしていきたいと思います。頑張るぞ
— セリユキコ@産後2ヶ月で酒解禁 (@seri_yukiko) October 31, 2018
イケハヤさんも耳コンテンツで繰り返し伝えていますが、お金の話はやっぱりアクセスが多い気がします。
そしてアドセンス発生したときも高いのかな。
昨日投資の話を公開したら結構手応えを感じました。
イケハヤさんに先月してもらった公開コンサルの内容を元に、
お金に関わる投資の話
家計簿の話
節約の話
あたりを2日に1回くらいは書いていきたいなと思います。
渾身のイケハヤ公開コンサルの内容はこちら↓↓
【関連記事】念願のイケハヤ公開コンサルを受けてきた!
そして、イケハヤさんに
自分が何を読みたいか
人がやっていないことでどう勝負していくか
を問われ、ずっと考えていますが、人がしていないことを見つけるのって大変ですよね。
やっぱり記事を書くならそれなりに自分が親しみを持てることでないとかけないと思うので、まずは育児ネタ、お金ネタで記事かさねながら、引き続き考えていきたいと思います。
あ、11月からは、
うちのオット発達障GUY
と題して、オトナの発達障害についても書いていきます!
認知度が上がった発達障害ですが、子どもにクローズアップされがちで、オトナの発達障害についてはあまり書かれているのを見ないんですよね。
結婚するときにわかった夫の発達障害、悩みはしましたし、今でも大変ではあるけど、考えようによっては日々の生活がネタだらけになって楽しくなるんですよね。
今までは記事にするのをためらっていましたが、どうせ顔出ししていないし、偽名だし。
何より、発達障害で理解されずに苦しむ人も多いと思うので、認知度を上げて、発達障害の方が感じるハンデをみんなで支えられるようになるためのヒントを与えられたらと思います。
そんなわけで、11月もがんばるぞ!!
コメント