こんにちは、ゆっこです。
本日はドラフト会議!
夏の甲子園を沸かせた秋田金足農業高校の吉田輝星投手が外れ一位指名で日ハムに行くことが決まりました。
実はわたし、北海道loverでして、これまでに7回ほど北海道に行っています。
父が単身赴任していたこともあり、観光もよくしていました。
北海道のオススメを紹介します。
北海道のオススメグルメ!ラーメン
北から南まで旅したセリユキコが思うにやはり食は北のほうが美味しいなと感じます。
その中でも北海道はその土地で取れたものの活かし方がうまく、PRも上手いなと思います。
そしてラーメンはどこに行っても美味しいところが多いですね。
札幌に行った時にはわたしは必ずけやきに行っていました。
味噌ラーメンです。
夜遅くまでやっており、飲んだ後でも行けます。
夜中12時過ぎに行ってもかなり混んでいました。
北海道のスイーツなら絶対オススメ!ルタオ
酪農大国北海道、新鮮な牛乳から生み出されるスイーツも絶品です。
その中でもオススメは小樽市のルタオです。
ここのチーズケーキは絶品!一度は食べてもらいたいです。
その他ロールケーキも美味しい。
というか、ここのスイーツは何食べても美味しいです。
クリスマスケーキもオススメで!
出産してからはなかなか北海道に行く機会もなくなって買いには行けなくなり、ネット注文していましたが…
今年から北海道小樽市のふるさと納税にルタオのケーキが加わりました!
納税してケーキがもらえるなんて激アツ!
→と思って今調べてみたら今年はすでに終わってしまっています。
また来年早いうちに出るかもしれないので要チェックです。
ふるさと納税小樽市
またふるさと納税で北海道のスイーツが欲しいなら当別町のロイズスイーツつめ合わせもオススメ!
ふるさと納税当別町
運河の街 小樽
スイーツでも紹介した小樽市ですが、観光もオススメ!
写真:小樽市観光協会 おたるぽーたるより
運河の街として知られており、運河沿いにはガラス工芸やオルゴールのお店がたくさんあります。
見ているだけでも楽しめます。
また港町なのでお寿司も美味しいお店が沢山あります。
北海道は広いので基本飛行機でないと移動はきついのですが、なんと!札幌からJRで30分ちょっとで着きます。
新千歳空港からでも1時間15分です。
あまり観光の時間はないけど札幌以外も行きたい!という時はおススメです。
美しい自然を見たいなら美瑛
ここは広大な丘に一本木が立っている写真が有名ですね。
セブンスターのモデルになった木です。
写真:美瑛町観光協会HPより
雪の季節も綺麗ですがやはり花の季節5月や6月がオススメです。
北海道は梅雨がないので6月でも安心して観光できますね。
東京から美瑛町へ行くには
①札幌から旭川経由で電車で行く
②旭川空港から電車かバス、レンタカー
ちなみにラベンダー畑で有名な富良野は美瑛駅から33kmです。
道東は北海道らしい魅力がたくさん!
北海道の東側、道東は自然豊かで魅力がたくさんあります。
有名なところは世界遺産にもなっている知床でしょうか。
ここではもうひとつご紹介します。
摩周湖
世界一の透明度をほこるカルデラ湖です。
周囲の自然は四季折々表情を変えどの季節も美しいです。
写真:観光協会HPより
そして霧の摩周湖といわれる通り、一年のうち1/3くらいは霧で隠れてしまいます。
特に6月から8月にかけては霧が多く発生するそうです。
この霧が出ている時に訪れたカップルは長く関係が続く、独身が晴れの摩周湖を見ると婚期が遅れるというウワサもあります。
ちなみにわたしが行った時は冬の摩周湖、吹雪がすごくて寒くて観光どころではなく、湖も見えませんでした。
その後26歳で結婚しました。
北海道は特に自然も食も豊かで恵まれた土地で春夏秋冬いつ訪れても楽しめるハズです。
広大な土地なので、札幌市内だけの観光というわけでなければレンタカーがあった方がいいです。
田舎の方は20kmも30kmも真っ直ぐな道が続いていて、スピードが出やすく、違反で捕まる人も多いので運転には気をつけましょう。
[blogcard url=”https://ichiyukimama.com/akitarecommendfood/”]
コメント