寒さも本格的になってきましたね。
そろそろバレンタイン商戦が始まる頃、スタバでもバレンタインを意識したシーズナルドリンクが1月16日からスタートしました。
今回はカスタマイズを最初から提案してくれているという嬉しい新作!
早速レビューします!
スタバの新作バレンタインカスタマニアココとは?
チョコレートとキャラメルを組み合わせたソースで作るホットチョコレートドリンクです。
簡単に言えばココアです!
さらにカスタマニアの名前で分かる通り、今回はカスタマイズを最初から提案してくれています。
バレンタインカスタマニアココ+Coffeeでビターに
カスタマニアココにエスプレッソショットを加えることで甘さ控えめになります。
バレンタインカスタマニアココ+ストロベリーフレーバーメレンゲで可愛らしく
こちらは確実にインスタ映えする一品ですね。
見た目がとても可愛らしいです。
バレンタインカスタマニアココ+chocolateで食感を楽しむ!
これはブラックビスケットをプラスします
フラペチーノにはさらにチョコレートチップも加わります。
きっとホットよりフラペチーノの方が食感を楽しめそうですね。
カスタマニアココの気になるカロリー&値段は??
Short 297kcal 450円
Tall 430kcal 490円
Grand 563kcal 530円
Venti 681kcal 570円
(全てミルクの場合のカロリー)
+Coffee
Short 284kcal 450円
Tall 416kcal 490円
Grand 535kcal 530円
Venti 640kcal 570円
+ストロベリーフレーバーメレンゲ
Short 309kcal 450円
Tall 441kcal 490円
Grand 574kcal 530円
Venti 692kcal 570円
+チョコレート
Short 312kcal 450円
Tall 444kcal 490円
Grand 577kcal 530円
Venti 695kcal 570円
カロリーは意外にも1月15日までやっていたゴマゴマゴマラテより低め。
値段は普段より10円高くなっていますね
カスタマイズ代かな?
それでも例えば、エスプレッソショット追加すれば+50円ですからそれを考えるとお得ですね。
カスタマニアココの気になる味は?
私は甘いものが苦手なので、+コーヒーでいただきました。
トッピングがホイップ+チョコレートソースなのでチョコソースがダイレクトにきます。
「ちょっと甘いかな?」というのが一口目の印象。
ただ、エスプレッソショットが入っていることにより、ベースのドリンクはほんのり甘い程度、ほどよい甘さになっています
ホットなので、飲んでいるうちにホイップも溶けて美味しく頂けました。
カスタマニアココその他のカスタマイズは?
●ミルクを豆乳に変える
私は昔タリーズで働いていたのですが、その時の経験から考えると、ココアのミルクを豆乳にするのはかなり相性がいいです。
豆乳のアレルギーが出るまではソイココア、しょっちゅう飲んでいました。
今は試すことができませんが、これらのカスタマイズに飽きたら試してみてはいかがでしょうか?
バレンタインカスタマニアココはいつまで?
こちらは2019年2月14日までとなっています。
バレンタインまでなんですね。
お店によって完売になれば終わってしまいますので早めにスタバへ行きましょう!
【写真:スターバックス公式HPより】
カスタマニアフラペチーノも飲んでみたよ!
2/10追記
雪が降りそうなくらい寒かった2/8にまたカスタマニアしてきました!
今回はカスタマニアフラペチーノです。
+チョコで頼んだのですが、ブラックビスケットとチョコチップのザクザク感がチョコ好きにはたまらない一品でした!
さらに嬉しいことに、アンケートレシートが当たりました!
今週金曜から始まるさくらフルフラペチーノか、ラテ、どちらかを無料で楽しんできます♪
【関連記事】スタバの新作!さくらフルミルクラテを飲んできたよ!
【関連記事】今月はスタバ何回行けるかな?12月の家計簿公開中
コメント